▲色鮮やかに、涼やかに。コハク糖のゆびわ
涼し気で、きらきらしていて、外はシャリシャリ不思議な食感。日本の伝統的な和菓子「コハク糖」をテーマに、京都のデザイナーが考案したリングです。
四角くカットされた宝石たちは、透き通るような見た目と色で情緒あふれる季節の移り変わりを表現。
京都らしい、四季折々の甘さを楽しみませんか。
▲「春麗/はるうらら」
うっとり心地よい春の風、花咲く乙女の恋ごころ。
上品で愛らしい色合わせで女性らしい印象に。幅1oの細身のゆびわはなので着け心地も軽やか。
濃い色と淡い色、ちょっぴりミステリアスな紫のコンビネーションに思わずきゅんとしてしまう。
◆ 価格 39,600yen(税込)
◆ 金属 K10ホワイトゴールド
◆使用宝石 (大)ライトアメジスト(小)アイオライト
◆宝石寸法 (大)約10o×8o (小)約7o×5o
▲すこし横から
濃い色味のアイオライトが寄り添うようにセッティングされています。
▲「青葉/あおば」
夏の瑞々しく鮮やかな色彩。思い出のワンシーンに緑のアクセントを。
いつもよりちょっと大人っぽく、知的なわたしを引き出してくれる指輪。暑い日だって、着けているとなんだか涼し気で心がほっと落ち着くみたい。
◆ 価格 39,600yen-(税込)
◆ 金属 K10ホワイトゴールド
◆使用宝石 (大)グリーンクオーツ (小)アクアマリン
▲「夕暮/ゆうぐれ」
秋の夕暮れ時はちょっぴりノスタルジックな気分。
楽しかった今日の記憶に想いを馳せて。今日もいい日だったなぁと、ふと感じた小さなしあわせ。
深みのある赤いガーネットが、こっくりと沈んでゆく夕暮れの情景を表現しています。
◆ 価格 33,000yen(税込)
◆ 金属 K10ピンクゴールド
◆使用宝石 (大)ガーネット (小)アメジスト
▲「淡雪/あわゆき」
ふわり舞ったやわらかな雪は、まるで砂糖のように一瞬で、はかなげに解けてゆく。
純白で、はかない淡雪を思わせる透明感あふれる指輪。
何色にも染まってくれそうなピュアなクオーツの輝きは服装も、シーンも選ばず着けられる。
◆ 価格 33,000yen(税込)
◆ 金属 K10イエローゴールド
◆使用宝石 (大)クオーツ (小)クオーツ
▲着けてみると…
シンプルな色味で飽きがこない良さがありますね
▲「春麗」を着けてみると…
こちらはデザイナーも毎日愛用しています。
上品なのに可愛いこの色合わせに一目ぼれしたんだとか…♡
人差し指につけるとバランスがよくかっこよく着けられるのでおすすめです。
作品はどれもオンラインショップでもお取り扱いしております。
四季折々の魅力から生まれた個性派ジュエリー。
その情景に想いを馳せながら、ぜひおきに入りの指輪を見つけて下さいね♪
/DESIGNERS