▲きれいなパールたち、見ているだけでうっとり。
FRAUは神戸のジュエリーショップなので、
こだわりを持ってパールをセレクトしています。
今日は、お客様にしっかりお伝えできるようにお勉強です。
▲「ふむふむ、こんなに色と形に種類があるんだ!」
海の中にもぐったように、
いままで知らなかった世界がドーンっと広がります。
丸いイメージのあるパールですが、
貝を開いてみてびっくり、変わった形になることも。
▲「耳があってこのパールはクマちゃんみたい!」
「良いパールってなんだろう」
その疑問にしっかり答えられるように。
誕生から仕上がりまで細かく学びます。
FRAUが特に大切にしているのはパールの「テリ」「マキ」。
真珠層が厚いことを「マキがいいねぇ」
輝きが強いことを「テリがいいねぇ」
なんてパールを表現したりします。
▲フラウの作品になるのはとびっきりのマキテリちゃん!
幸せなことに綺麗なパールしか見たことがない私たち。
「マキ」「テリ」の弱いものと比べて唖然・・・。
「やっぱりフラウのパールは綺麗だね」って納得しちゃいました!
綺麗なパールお探しの方、フラウへお越しくださいね。
/DESIGNERS