2016年03月30日

「Retro.Arabesque ・西洋彫刻のゆびわ」


レトロ アラベスク マリッジ ペア.jpg
▲ゼクシィ5月号で紹介中「レトロ アラベスク」

「レトロ」はフラウで人気の指輪のひとつです。
その繊細さに、人々がたちまち虜になってしまうのだとか。

そんな不思議な魅力を持つ「レトロ」。
今日はその美しさの秘密に迫ってみましょう!

レトロ アラベスク マリッジ.jpg
▲繊細な輝きのアラベスク模様の彫刻

表面に施されているのは「アラベスク」と呼ばれるいう西洋唐草の彫刻。
マットとツヤの2つの質感で模様を表現しています。
そうすることで奥ゆかしく繊細な光沢が生まれるのです。

神戸 ハンドメイド.jpg
▲繊細なのは職人が手作りで仕立てるから

「コンッ、コンッコンッ・・・」工房から聞こえるリズミカルな音。
フラウはハンドメイドのジュエリーブランド。
もちろんこの彫刻だって職人の手彫りです。
1本作るのにとっても時間がかかるそう。
手間暇かけて丁寧に仕立てるから、こんなに美しいのです♪

神戸らしく上品で繊細な「レトロ アラベスク」。
是非あなたの目で体感下さい☆

【Retro.Arabesque】
Ladies(2.5mm幅) PT 105,840円
Men's (3,0mm幅) PT 123,120円
ブランド公式サイト→

「レトロ アラベスク」は只今開催中の→ハッピースプリングフェアの対象作品です。



/DESIGNERS





posted by ナナ at 17:32 | TrackBack(0) | 作品のいいはなし
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174701188

この記事へのトラックバック